【熱海】愛犬と立ち寄りたい素敵カフェ2選 カフェやレストランでのおすすめランチ
都心からのショートトリップにぴったりの熱海。温泉やマリンスポーツもいいですが、たまにはカフェ巡りはいかがでしょう? 最近は熱海にも愛犬とのんびり過ごせるペット可のカフェやレストランが増えてきました。今回はそのうち、とっておきの2軒と近くのドッグフレンドリーなスポットをご紹介します。
- 公開日:

目次
1. 来宮神社近く テラスを楽しめる「Vegetable Dining Café Kinowa (季の環)」

まず1軒目は、熱海屈指のパワー・スポット・来宮神社近くのVegetable Dining Café Kinowa(季の環)。
ここでランチを食べるためだけに熱海に行ってもいい!と思えてしまう、とびっきり素敵なCafeなのです。

広々としたテラス席は愛犬の同伴OK!
日当たりの良いテラスで、のんびり食事やお茶を楽しむことができます。

ここで味わえるのは、オーナーの山本理恵子さん自らが厳選した新鮮食材でつくる安心・安全なメニューの数々。「できるだけ本物の自然を配した空間と、近隣地域の新鮮で安全な食材を選んで自然本来の美味しさを伝えたい」という山本さん。愛情たっぷりのお料理やスイーツは、彩りも美しく、見ているだけで幸せな気分になってしまいます。
※以下メニューの価格はすべて税込みです。

左)特製ポークカレー 野菜ソテーのせ 1,500円
右)シーフードと10種の野菜ソテー 1,500円
※ランチはすべてセット料金でサラダ&スープ付き。平日はドリンクサービス、休日はドリンク+200円。
ランチご注文の方は「本日のデザート」が100円引きに。

シフォンケーキ 550円~

フルーツシフォンサンド 600円
※写真は一例。スイーツは日替わりです。

麦こがしぷりん 430円
来宮神社来福スイーツ、熱海ブランド認定商品
なお、愛犬用のメニューは特にありませんが、お店から愛犬に茹で野菜の無料プレゼントあり。もちろん、人間用と同じ新鮮野菜を使っているとのこと。心遣いが嬉しいですね。

熱海温泉の足湯や、新鮮野菜や手作りスイーツの直売まで
また、テラス席には無料の足湯コーナーも。お湯はなんと、正真正銘・熱海の温泉。
愛犬の利用はできませんが、だっこして、一緒に日向ぼっこをしながら過ごすだけで、リフレッシュできそうです。
※タオルはご持参ください
※雨の日はテラス席、足湯ともお休みです

帰りがけには、店内の直売コーナーのチェックもお忘れなく。
新鮮な採れたて野菜や手作りスイーツ、山本さんが厳選したオーガニックの調味料などが購入できます。
熱海駅周辺の喧騒が嘘のような静かな店内で、一味違う熱海時間を楽しみにきてみませんか?
タイミングがあえば、看板犬のランプ(パピヨン3歳♂)とポッキー(ダックス、♀)に会えるかもしれません。

【獣医師監修】愛犬と一緒の旅行で重要なマナーとルールを知っておこう!

【獣医師監修】愛犬との夏の旅行はどうする? 夏休みの計画の立て方と注意点
<DATA> Vegetable Dining Café Kinowa(季の環)
【住所】〒413-0034 静岡県熱海市西山町42-11
【電話】0557-82-8511
【営業時間】 10:30am - 16:00pm (ラストオーダー15:00pm 営業時間中でも食材がなくなり次第終了する場合があります)
【定休日】月曜 第2第4日曜 ※雨の日はテラス席・足湯ともお休み
【駐車場】すぐそばにあり(5台、無料)
【愛犬メニュー】なし
【愛犬用サービス】茹で野菜のおやつプレゼント。
【アクセス】来宮駅から車ですぐ、徒歩約7分
【HP】 http://cafe-kinowa.jp/
2.絶景!相模湾の大パノラマ 「海の見える喫茶&レストラン ヒルトップテラス」


「熱海に来たからには、やっぱり海が見たい!」とう方にオススメのカフェが、「海の見える喫茶&レストラン ヒルトップテラス」。
熱海のシンボル・熱海城の敷地内にあり、店内やテラス席からは、眼下に広がる相模湾の絶景を楽しむことができます。

店内席はペットの同伴NGですが、晴れた日のみオープンするテラス席は同伴OK!
希望すればリードフックの貸出もあるので、愛犬と一緒にのんびり雄大な景色を満喫する事ができます。

人気メニュー:マグロ漬丼半そばセット:1,100円(税込)
食事やカフェのあとは、ドッグフレンドリーな観光施設「熱海城」もおすすめ
人気メニューは伊豆・天城産のわさびや熱海の海の幸を使った蕎麦・うどんと丼のセット。
食事メニューだけでなくコーヒーやソフトクリームといったカフェメニューも揃っているので、「ちょっと休憩したいな」というときにもぴったりです。
実はこのカフェだけでなく、熱海城はとってもドッグフレンドリーな観光施設。
もちろん、周囲の人に迷惑をかけないことが大前提ですが、屋外はリードをつけてお散歩OK!
抱っこするか、ケージに入れれば、天守閣や併設の「熱海トリックアート迷宮館」へも愛犬の同伴ができるのです。
天守閣の中には武家文化資料館や江戸文化体験など熱海の歴史と文化が学べるコーナーも充実。
今まで知らなかった熱海の魅力に出会えるかもしれません。
<DATA> 海の見える喫茶&レストラン ヒルトップテラス
【住所】〒413-0033 静岡県熱海市曽我山1993 熱海城岬公園内
【電話】0557-81-6206
【営業時間】9時~17時 ※テラス席は、雨の日は使えません
【定休日】無休
【駐車場】すぐ近くにあり、有料(500円)
【愛犬メニュー】なし
【愛犬用サービス】リードフックの貸出あり
【アクセス】熱海駅から車で10分/バス:伊東・網代方面・多賀車庫行→錦ヶ浦下車 徒歩10分
【HP】 http://atamijyo.com/
おわりに

熱海の素敵カフェ、いかがでしたか?
電車でのアクセスも良い熱海は、思い立ったらすぐに出かけられる便利なスポット。
最近はオシャレなお店も増えて、街歩きだけでも楽しめる町に変わりつつあります。
ほっこりおだやかな時間が流れる熱海で、みなさんもお気に入りのお店を捜してみてください。
ライタープロフィール

相山 華子 Hanako Aiyama
【経歴】 1997 年慶應義塾大学卒業。同年、株式会社山口放送(日本テレビ系列)に入社、テレビ報道部記者として各地を取材。99 年、担当したシリーズ「自然の便り」で日本民間放送連盟賞(放送活動部門)受賞。同社退社後、2002 年から拠点を東京に移し、フリーランスのライターとして活動。各種ウェブメディア、企業広報誌などで主にインタビュー記事を担当するほか、外資系企業のための日本語コンテンツ監修、翻訳(英語→日本語)も手掛ける。 【受賞歴】 サントリー「横浜開港150周年記念エッセイコンテスト」最優秀賞受賞、 JR東日本「列車の旅エッセイコンテスト」最優秀賞受賞 など 【資格】 英検1級、ファイナンシャル・プランナー(AFP) 【暮らし】 仕事でもプライベートでも「いろんなところに行って、いろんな人に会う」のが信条。好きな旅のスタイルは鉄道旅。最近は家族で秘境駅巡りを楽しんでいる。大型犬好きで、これまでに飼った犬種はドーベルマンとラブラドール・レトリバー。
…続きを読む編集部のおすすめ記事
- 【長野】愛犬と一緒に泊まれるペット可ホテル5選&おすすめスポットをご紹介
- 長野といえば、観光地として有名なのが軽井沢や白馬。愛犬と一緒に観光できるスポットも充実しているため、犬の飼い主さんからも大変人気のエリ...
- 【東京】愛犬と一緒に行きたいペット同伴OKのカフェ・レストラン10選
- 東京には、愛犬と一緒に訪れることができるペット同伴OKのカフェやレストランがたくさんあります。なかには本格的なコース料理をいただけるレ...
- 犬と行ける関西の旅行まとめ。おすすめの人気宿泊施設5選
- 今回は、関西での特別な時間にぴったりの宿泊施設をご紹介します。これら人気の宿はゴージャスな雰囲気に包まれたスイートルームや、心地よい機...