【箱根】愛犬とずっと一緒。室内ドッグラン完備の上質なリゾートホテル “レジーナリゾート箱根仙石原”
芦ノ湖の北側の高原に、レジーナリゾート箱根仙石原があります。箱根の森に抱かれ、愛犬連れのゲストのためだけに2018年秋に誕生。ここにはパブリックスペースからプライベートスペースに至るまで、愛犬との快適な滞在を約束する細やかな工夫がたくさん。室内ドッグランや温泉など、天候を問わず愛犬とのホテルライフを楽しみ尽くせます。
- 公開日:

目次
箱根の伝統細工と犬のプロに出迎えられて

山の斜面に、3階建てのホテルが森懐に抱かれるかのようにして建っています。
エントランス横にある「ウェルカムドッグラン」は、到着したばかりの犬たちが、まずは手足を伸ばせるようにと作られたスペース。
うれしい心遣いに、快適なホテルステイへの期待感が高まります。

チェックインも、愛犬と一緒に。
箱根の伝統的な寄木細工があしらわれたフロントのインテリアが、さっそく目を楽しませてくれます。
ホテルのスタッフは、ドッグトレーナーなど動物の専門教育を受けたスタッフが常駐し、初めての愛犬同伴旅行でも心強い限り。

ロビーには、セルフサービスでいただけるドリンクが用意されています。
チェックイン後や、散策から戻ったあとは、広々とした空間で愛犬とほっと一息過ごすのもよいですね。
ドッグラン付きのデラックスルームで愛犬と遊ぶ

すべての客室に備えられたテラスから、四季折々に豊かな表情を見せる箱根の森を心ゆくまで眺めることができます。
澄んだ空気に包まれて、きっと愛犬もリフレッシュできることでしょう。
森との一体感を重視して設えられたテラスのフェンスは、超小型犬でもくぐりぬけられない造りなので安心です。

1階客室にはプライベートドッグランが備えられており、飼い主さんと愛犬だけの時間を、心ゆくまで楽しむことができます。
食事も露天風呂も客室で。愛犬と長く一緒に過ごせる喜び


夕食は月替わりの日本料理
夕食も朝食も、客室内でほかのゲストに気兼ねなくいただけます。
彩りも鮮やかな日本料理が供されるのは、ダイニングテーブル。
ダイニングチェアに座り、脚を伸ばしてくつろぎながら、旬の山海の味覚を堪能できます。
愛犬には、地元の食材がおいしい手作り料理をオプションで注文してあげれば、目を輝かせてくれるに違いありません。

全客室のテラスの一角に備えられている信楽焼の露天風呂も、愛犬とプライベートに過ごすひとときを充実させてくれます。
お湯は温泉ではなく、愛犬が湯舟に浸かることはできませんが、高原を渡る風を受けながらそばで心地よさそうに寝そべる愛犬と過ごす時間も、非日常の至福のひとときとなるでしょう。
室内ドッグランなど充実のパブリックスペース

パブリックスペースに凝らされた工夫も、うれしいポイント。
廊下は、大型犬や多頭飼育の飼い主さんでも広々と使える幅を確保。
エレベーターの内部がホールにあるモニタに映し出されるので、ほかのワンちゃんと至近距離でバッタリという心配も不要です。
滞在中はどこにいても、愛犬と安心して快適に過ごせます。

ドッグランは、屋外に2ヵ所、室内に1ヵ所を完備。
もし悪天候になってしまったら、室内ドッグランで愛犬と体を動かすのもおすすめです。

木々に囲まれた屋外のドッグランは、箱根外輪山を望む小高い丘にあります。
小鳥のさえずりと愛犬の笑顔に、飼い主さんもたっぷり癒されてくださいね。

大涌谷温泉の白濁したなめらかな湯に浸かれば、至極のひとときへと誘われることでしょう。
大浴場の窓外には、春から夏にかけては新緑、秋には紅葉、冬には時として雪景色が広がっていて、自然との一体感を感じられる湯浴みが楽しめます。
おわりに

愛犬を連れたゲストの望みを知り尽くし、犬のプロであるスタッフがドッグフレンドリーでスマートな対応をしてくれる、レジーナリゾート。
ハード面はもちろん、ほとんどの場面で愛犬と過ごすことができる配慮が行き届いており、安心で心地よい滞在を実現してくれるので、初めての犬連れラグジュアリー旅行をする方にもおすすめです。
滞在中の楽しみ方も豊富なので、愛犬との笑顔あふれる思い出がたくさんできることでしょう。

【箱根】【小田原】思い立ったらすぐ、週末トリップ。 箱根・小田原を愛犬とぶらり満喫

春になったら愛犬と訪れたい、編集部おすすめの宿4選
編集部より
レジーナリゾート箱根仙石原は、同グループの最新施設として2018年10月にオープンしたばかりの新設ホテル。
系列ホテル同様、細部にまで行き届いたペット連れのための設備は、他の追随を許さぬ充実ぶり。
スウェーデン製の特殊床材、リードを引いた状態でもすれ違いやすいよう広めに取られた廊下、安全センサー付きのエレベーター等々…
それも「新築」であるが故に成せる技、これまで同グループが培ったノウハウが存分に詰め込まれています。
また、設備のみならずレベルの高いホスピタリティも健在。犬好きスタッフのおもてなしから生まれる居心地の良さは折り紙付きです。
そして食事が部屋出しなのも大きな魅力。
客室で全て完結できるため、他の犬との接触が苦手な愛犬にもおすすめです。
誰にも気兼ねする事なく、愛犬と水入らずな時間を過ごしたい休日にはうってつけの宿と言えるでしょう。
都心からもアクセスの良い箱根エリアで上質な愛犬同伴リゾートを求める方は、是非訪れてみてはいかがでしょうか。
施設基本情報
レジーナリゾート箱根仙石原
【住所】神奈川県足柄下郡箱根町仙石原817-360
【電話】0460-83-8211
【チェックイン/アウト】15時/11時
【HP】https://www.regina-resorts.com/sengokuhara/
ペット宿泊基本情報
・同伴可能種別 犬のみ
・同伴可能サイズ 制限なし
・頭数制限 1室6頭まで(小・中型犬6頭まで、大型犬3頭まで)
・宿泊料金(税込)
大きさに関わらず全犬種1頭につき3,300円
※ホテル公式WEBサイトから直接予約の場合、大きさに関わらず全犬種2頭まで無料。3頭目以降は1頭につき2,200円
・同伴条件 1年以内に狂犬病予防注射および伝染病混合ワクチン接種を受けていること/基本的なしつけが出来ていること
・客室への同伴 可
・客室でフリーにする 可(浴室、ベッドの上は不可)
・レストランへ同伴 可
・共有スペースへ同伴 可
・立ち入り遠慮区域 ―――
・ペット食事 ヤギミルク仕立ての雑炊・炙り馬刺し野菜添え・鳥ささみと胸肉の蒸しほぐしなど有料メニューあり
・備え付け備品(2頭迄の場合) 飛出し防止ゲート/クレート(M:W80×D60×H61cm/L:W90×D66×H70cm)/マットレス/食器2枚/おやつ2袋/ウェットティッシュ/消臭除菌防虫スプレー/粘着ローラー/足拭きフォーム/足拭きタオル/愛犬用バスタオル2枚/トイレトレー(ワイドサイズ)/トイレシート6枚/散歩用エチケット袋6枚
・持参するもの おもちゃ、その他普段利用しているもの
こちらの宿泊施設は、ANAの宿泊プラン詳細ページよりご予約いただくと、ANAマイレージが貯まります。
※ANAマイレージを貯める・使うには、ANAマイレージクラブ(無料)へのご登録が必要です。
アクセス
○車の場合
東名自動車道御殿場ICから約20分
○電車の場合
JR小田原駅からバスで約45分
○駐車場・送迎情報
駐車場:22台
送迎:箱根登山バス「台ケ岳」バス停より送迎サービスあり
ライタープロフィール

臼井 京音 Kyone Usui
フリーライター、ドッグジャーナリスト 【経歴】 日本文学を専攻しバックパッカーもしていた大学卒業後、旅行ガイドブックの編集プロダクション勤務を経て、フリーライターに。30代前半でオーストラリアにドッグトレーニング留学をしたのち、現在はドッグジャーナリスト。 2007年から2017年まで東京都で“犬の幼稚園Urban Paws”の園長&家庭犬トレーニングインストラクターとしても活動。 東京都中央区 動物との共生推進員。 【執筆歴】 小学生時代から愛読していた雑誌『愛犬の友』をはじめ、多数の書籍や媒体で犬をはじめペットに関する執筆活動を行う。Webサイト「ニッポン放送ニュースオンライン」にて『ペットと一緒にby臼井京音』連載中。 著書:タイの犬の写真集『うみいぬ』、『室内犬の気持ちがわかる本』 これまでの執筆・編集歴は、毎日新聞の「臼井京音の幸せ犬ぐらし」連載コラム、AllAbout「犬の健康」、『週刊AERA』、季刊誌『BUHI』、書籍『フレンチブルドッグ生活の家計簿』、書籍『きみとさいごまで』、書籍編集『愛犬をケガや病気から守る本』、書籍編集『最新版 愛犬の病気百科』など。 【ペット歴】 小学生時代からシマリス、カメ、ミジンコ、カエル、ハムスター、メダカ、最初の愛犬ヨークシャー・テリアなどと生活し、現在はノーリッチ・テリア2頭と暮らしています。 室内外で保護犬やブリーダーから迎えた犬を多頭飼育していた祖父母や、獣医師の叔父、シャム猫を溺愛していた祖母の影響で、生まれた時からずっと動物に囲まれてきました。人と動物のよりよい関係を願い、日々取材と執筆を行っています。
…続きを読む編集部のおすすめ記事
- 【長野】愛犬と一緒に泊まれるペット可ホテル5選&おすすめスポットをご紹介
- 長野といえば、観光地として有名なのが軽井沢や白馬。愛犬と一緒に観光できるスポットも充実しているため、犬の飼い主さんからも大変人気のエリ...
- 【東京】愛犬と一緒に行きたいペット同伴OKのカフェ・レストラン10選
- 東京には、愛犬と一緒に訪れることができるペット同伴OKのカフェやレストランがたくさんあります。なかには本格的なコース料理をいただけるレ...
- 犬と行ける関西の旅行まとめ。おすすめの人気宿泊施設5選
- 今回は、関西での特別な時間にぴったりの宿泊施設をご紹介します。これら人気の宿はゴージャスな雰囲気に包まれたスイートルームや、心地よい機...