【東京/羽田】お泊りついでにトリミングもできる!“PET HOTEL&SPA BELL WOOD”
ペットホテルに預けると愛犬が寂しい想いをするのでは…と不安を覚える飼い主さんも多いですよね。そんな時でも安心して利用できるのが、東京・羽田にある「PET HOTEL&SPA BELL WOOD」。駅から徒歩1分の場所にあるとは思えない広々としたスペースで、お友達と一緒にのびのびと過ごす愛犬たちの様子をご紹介しましょう。
- 公開日:

目次
思い思いに過ごせるフリースペースと、静かに過ごせる専用スペースを使い分け

ノーリードで過ごせるフリースペース
BELL WOODは、羽田空港にもほど近い京急空港線「大鳥居」駅のすぐ側にある、トリミングサロン併設のペットホテルです。
受付を済ませて、愛犬たちが過ごすフロアに移動すると、まず目に飛び込んでくるのは、広々としたフリースペース。
専属トレーナーが見守る中、愛犬たちがノーリードでのびのびと過ごしています。
じゃれあって遊んだりソファーでくつろいだり…どの愛犬もとてもリラックスした表情です。
たまに遊びがエスカレートしてしまうこともありますが、トレーナーが常時目を配っているため、これまでトラブルに至ったことはないそうです。

個室として利用できるスペースも完備
他の犬と過ごすのが苦手な愛犬や療養中の愛犬には、個別の専用スペースを用意。
ここなら、安心して過ごすことができますね。

夜間は1頭ずつケージで「おやすみなさい!」
なお、「昼はフリースペースでのびのびと遊び、夜間は専用スペースでゆっくり休む」がBELL WOODの基本方針。
夜は1頭ずつ、身体のサイズに適した清潔なケージに入って、ゆっくり過ごすことができます。
雨の日も安心!広々ドッグランで思いっきり遊ぼう

人工芝が足に優しい屋上ドッグラン
そして、BELL WOODのもう一つの魅力が、72㎡もある広々とした屋外ドックラン。
お日様の光を浴びながら、トレーナーさんと一緒にボール遊びをしたり、かけっこをしたりして存分に体を動かすことができます。
この愛犬たちの様子を見れば、「愛犬が寂しがっているのでは…」という不安も解消しそうですね。
なお、他の犬が苦手な愛犬は、トレーナーさんと1対1で遊ぶ時間を作ってくれます。

天気や気温に関係なく遊べる36㎡の屋内ドッグラン
さらに嬉しいことに、BELL WOODには冷暖房完備の屋内ドッグランも!
雨の日や暑い季節にも、のびのびと体を動かせるので、運動不足で愛犬にストレスが溜まってしまう心配もありません。
専属トレーナーならではの嬉しいオプションメニューも

緑あふれる公園でのお散歩は何よりのリフレッシュに
専属トレーナーやトリマーによる多彩なオプションメニューが揃っているのも、BELL WOODの魅力の1つ。
中でも人気のメニューは、1回500円(税込)で利用できる「お散歩」です。
ただのお散歩ではなく、専属のトレーナーと一緒にたっぷり30分ほど歩くので、大型犬でもきっと満足できるはず。
「リードをひっぱらずにお散歩できるようになりたい」「お散歩中のマナーを学びたい」など、普段のお散歩にも役立つトレーニングを受けさせたいという飼い主さんには、同じく専属トレーナーによる「お散歩トレーニング」もおすすめです。

カラフルなタイルがおしゃれなトリミングルーム
また、お泊りのついでに利用できるトリミングコース(※)も人気。
専属のトリマーが、飼い主さんのご要望をしっかりヒアリング、愛犬の毛質やコンディションに合わせて最適なケアやスタイルを提案してくれます。
お迎えの日にキレイになった愛犬と再会できるなんて、喜びもひとしおですね。
※トリミングコースの料金は犬種やサイズによって異なります。詳しくは公式HPもしくは電話で確認してください。
随所にスタッフの愛情が感じられる「第2の我が家」

滞在中の愛犬用の様子がわかる「ホテル日記」
このように、ただ宿泊するだけでなく、多彩なサービスを同時に利用できるBELL WOODですが、なんといっても、その最大の魅力は、愛情あふれるアットホームな雰囲気です。
常に愛犬たちに専属トレーナーが寄り添い、1頭1頭に名前で呼びかけながらケアやトレーニングをしているのが印象的でした。
滞在中には、1日に1度、LINEまたはEmailで、トレーナー自らが撮影した写真とともに愛犬の様子を報告、帰宅時には滞在中の食事や排泄の様子、トレーナーからの気づきをまとめた「ホテル日記」も用意してくれるので、飼い主さんも安心。
リピーターが多いというのも納得です。
まるで第2の我が家のようにリラックスして過ごせるアットホームなペットホテルBELL WOOD。
ここなら、旅行や出張で離れ離れで過ごさなければならないときも、愛犬と飼い主さん双方が「それぞれの時間」を楽しむことができそうです。

愛犬と2人旅~軽井沢でしたい4つのこと。ヴィーガンランチ、陶芸、グッズショップなど

<グルーマー直伝>愛犬の健康を守る正しいブラッシング(身体編)【おうちセルフグルーミング】Vol.1
<DATA> PET HOTEL&SPA BELL WOOD
【住所】〒144-0043東京都大田区羽田1-5-20 2F
【電話】03-6423-6990
【営業時間】9:00~20:00
【定休日】不定休
【宿泊料金】1泊3,850円(税込)~
愛犬のサイズや利用する部屋によって異なります。詳しくは公式HPをご確認下さい。
【駐車場】なし
※送迎あり 片道5km以下は無料、片道~10km:1,000円(税込)、片道~20km:2,000円(税込)
【アクセス】京急空港線「大鳥居」駅徒歩1分
【利用条件】
・新規利用の場合は、1年以内の狂犬病予防接種とワクチン接種の証明書を提出すること
・生後6か月未満の幼犬、老犬及び病気療養中、妊娠中、生理中の愛犬はお預かりができない場合があります。
・食事やおやつは原則として飼い主さんがご用意下さい。
【公式HP】http://bwpethotel.com/
ライタープロフィール

相山 華子 Hanako Aiyama
【経歴】 1997 年慶應義塾大学卒業。同年、株式会社山口放送(日本テレビ系列)に入社、テレビ報道部記者として各地を取材。99 年、担当したシリーズ「自然の便り」で日本民間放送連盟賞(放送活動部門)受賞。同社退社後、2002 年から拠点を東京に移し、フリーランスのライターとして活動。各種ウェブメディア、企業広報誌などで主にインタビュー記事を担当するほか、外資系企業のための日本語コンテンツ監修、翻訳(英語→日本語)も手掛ける。 【受賞歴】 サントリー「横浜開港150周年記念エッセイコンテスト」最優秀賞受賞、 JR東日本「列車の旅エッセイコンテスト」最優秀賞受賞 など 【資格】 英検1級、ファイナンシャル・プランナー(AFP) 【暮らし】 仕事でもプライベートでも「いろんなところに行って、いろんな人に会う」のが信条。好きな旅のスタイルは鉄道旅。最近は家族で秘境駅巡りを楽しんでいる。大型犬好きで、これまでに飼った犬種はドーベルマンとラブラドール・レトリバー。
…続きを読む編集部のおすすめ記事
- 【長野】愛犬と一緒に泊まれるペット可ホテル5選&おすすめスポットをご紹介
- 長野といえば、観光地として有名なのが軽井沢や白馬。愛犬と一緒に観光できるスポットも充実しているため、犬の飼い主さんからも大変人気のエリ...
- 【東京】愛犬と一緒に行きたいペット同伴OKのカフェ・レストラン10選
- 東京には、愛犬と一緒に訪れることができるペット同伴OKのカフェやレストランがたくさんあります。なかには本格的なコース料理をいただけるレ...
- 犬と行ける関西の旅行まとめ。おすすめの人気宿泊施設5選
- 今回は、関西での特別な時間にぴったりの宿泊施設をご紹介します。これら人気の宿はゴージャスな雰囲気に包まれたスイートルームや、心地よい機...