【栃木/矢板】9月26・27日開催!愛犬と美味しい地産地消を楽しむ“58 LOHAS MARCHE”
今や関東圏でもトップクラスの規模のマルシェに成長した、58 LOHAS MARCHE。200を超えるお店が立ち並び、毎回たくさんの愛犬連れで賑わいます。2020年は新型コロナウイルス感染拡大の影響で開催が遅れ、9月26日(土)と27日(日)に今年初の開催が決定。感染予防のルールを守り、さあ、マルシェに出かけましょう!
- 公開日:

目次
愛犬歓迎!緑あふれる会場でショッピング&グルメを満喫

58(ファイブエイト)LOHAS MARCHEが行われるのは、栃木県矢板市にある農園・レストラン・ドッグラン・キャンプ場等を擁する複合施設「58 LOHAS CLUB」。
2016年秋の初回は50店ほどだった出店者が、今では200店以上に増え、来場者も年々増え続けています。
人気の秘密は、なんといっても販売商品の多彩さと質の高さ。
「ハンドメイドと地産地消」がコンセプトのマルシェには採れたての地場野菜やジャムやスイーツ、衣類や愛犬用アイテムまで多彩な商品が並び、見て歩くだけでもワクワクと楽しい気分に。
お店の人にあれこれ質問しながら買い物ができるのもマルシェならではの楽しみです。

広々とした場内で愛犬との散歩を楽しんでも
そして、緑あふれる広々とした会場の雰囲気も人気の理由の1つ。
広大な敷地は緑に溢れ、愛犬とのお散歩にもぴったり。
マルシェでピザやコーヒー、愛犬用のおやつをテイクアウトして、芝生の上でランチを楽しむ…という方も多いそうです。
そう、58LOHAS MARCHEはマルシェの楽しみ+ピクニックの楽しみも味わえてしまう、とってもお得なイベントでもあるのです。

できたてが味わえる飲食ブースも充実!(写真は一例)
2020年9月のテーマは「dog & camp」

Frank11 / PIXTA(ピクスタ)
58 LOHAS MARCHEでは毎回、テーマが設定されています。
2020年最初の開催となる第18回LOHAS MARCHE(9月26日、27日)のテーマは、「dog & camp」。
文字通り、愛犬とのキャンプの楽しみ方を提案するブランドや企業が多数出店、愛犬とのキャンプに興味がある人にとって情報収集に絶好の機会となりそうです。
愛犬と一緒の旅のスタイルとして先日Pallyでもご紹介したレンタルキャンピングカー「Pet-RV」も出店予定。ぜひ会場で実際の乗り心地や使い勝手を体感してください。

【神奈川/藤沢】 愛犬との旅がもっと自由に!レンタルキャンピングカーで出かけよう “Pet-RV”

RUSTIC CAMP
なお、58 LOHAS CLUBの敷地内には、愛犬と一緒に利用できるキャンプ場「RUSTIC CAMP」も併設されています。
ウッドデッキの高台に張った大きなテントにダブルベッド2つ、ソファベッド1つを完備し、手ぶら来ても本格的なキャンプが楽しめるのが魅力。
マルシェで情報収集→後日RUSTIC CAMPで愛犬と一緒にキャンプデビューしてみてはいかがでしょうか?
広々ドッグランで思いっきり遊ぼう!

都会では味わえない開放感あふれるドッグラン
愛犬が遊び足りないようなら、場内のドッグランへ!
場内には愛犬のサイズ別のドッグランやプライベートドッグラン、ForestステージHillステージなど色々な種類のドッグランがあり、一般1頭2,200円(税込)、会員(※)は1頭100円(税込)で利用できます。
都会では考えられない広さのドッグランは開放感いっぱい。
心ゆくまで愛犬を走らせてあげましょう。
※会員(1頭) 初回登録料 3,000円(税込) + 年会費 ¥6,000(税込)

地域と人、人と人のつながりを深められる場として

いまでこそ多くの人で賑わう58 LOHAS CLUBですが、ここまでの道のりは決して平坦なものではありませんでした。
現在58 LOHAS CLUBがあるのは、もともと「58ゴルフクラブ」というゴルフ場の敷地だった場所。
ゴルフ市場の低迷を受けて、ゴルフ場を運営していた企業が、再生可能エネルギー事業・レストラン経営事業へと思い切った事業転換を果たし、2016年に58 LOHAS CLUBとして営業を開始。
その事業の一環として生まれたのが58 LOHAS MARCHEでした。

58 LOHAS CLUBを運営する株式会社グリーンヘリテージの小森 寿久社長は、「地域の良いもの・美味しいものを紹介したいという気持ちで始めたのですが、予想を超える多くの方に賛同していただき、今では県内外から多くの出店者・お客様に来ていただけるようになりました。このMARCHEがきっかけになって、地域と人、人と人がつながりを深め、それが地域活性化に繋がっていけば嬉しいです」と話していました。
人も犬も、そして地域もハッピーになる58LOHAS MARCHE。
かわいいハンドメイドと美味しい地産地消の食を楽しみに、皆さんもおでかけしてみませんか?
おわりに

愛犬とのおでかけにもぴったりの58 LOHAS MARCHE。
基本的に場内は愛犬の同伴自由ですが、今後もずっと愛犬と一緒に楽しめるイベントであるために、排泄物の処理・持ち帰り、他の愛犬とのトラブル防止は飼い主さんの責任で徹底するようにしましょう。
開始時刻が近くなると駐車場が混み合うので、早めの来場がおすすめです。
また、新型コロナウイルス感染拡大を予防するため、会場内ではマスクの着用や手指消毒を心がけましょう。
体調の優れない方や発熱症状のある方は来場を控えてください。
これからも皆が安心してマルシェを楽しめるように、ルールの遵守をお願いします。
<DATA> 第18回 58 LOHAS MARCHE
【日時】2020年9月26日(土)、27日(日)の2日間、ともに10:00~15:00 、雨天決行
※新型コロナウイルス感染拡大の状況に応じて開催中止となる場合もあります。
【場所】58ロハスクラブ 〒329-1572 栃木県矢板市安沢2180
【電話】0287-41-0058(8:00〜17:00、月曜休業)
【アクセス】東北自動車道「矢板IC」から約10分
【駐車場】あり(1,000台以上)
【公式HP】https://58gh.jp/lohasclub/lohasmarche/
ライタープロフィール

相山 華子 Hanako Aiyama
【経歴】 1997 年慶應義塾大学卒業。同年、株式会社山口放送(日本テレビ系列)に入社、テレビ報道部記者として各地を取材。99 年、担当したシリーズ「自然の便り」で日本民間放送連盟賞(放送活動部門)受賞。同社退社後、2002 年から拠点を東京に移し、フリーランスのライターとして活動。各種ウェブメディア、企業広報誌などで主にインタビュー記事を担当するほか、外資系企業のための日本語コンテンツ監修、翻訳(英語→日本語)も手掛ける。 【受賞歴】 サントリー「横浜開港150周年記念エッセイコンテスト」最優秀賞受賞、 JR東日本「列車の旅エッセイコンテスト」最優秀賞受賞 など 【資格】 英検1級、ファイナンシャル・プランナー(AFP) 【暮らし】 仕事でもプライベートでも「いろんなところに行って、いろんな人に会う」のが信条。好きな旅のスタイルは鉄道旅。最近は家族で秘境駅巡りを楽しんでいる。大型犬好きで、これまでに飼った犬種はドーベルマンとラブラドール・レトリバー。
…続きを読む編集部のおすすめ記事
- 【長野】愛犬と一緒に泊まれるペット可ホテル5選&おすすめスポットをご紹介
- 長野といえば、観光地として有名なのが軽井沢や白馬。愛犬と一緒に観光できるスポットも充実しているため、犬の飼い主さんからも大変人気のエリ...
- 【東京】愛犬と一緒に行きたいペット同伴OKのカフェ・レストラン10選
- 東京には、愛犬と一緒に訪れることができるペット同伴OKのカフェやレストランがたくさんあります。なかには本格的なコース料理をいただけるレ...
- 犬と行ける関西の旅行まとめ。おすすめの人気宿泊施設5選
- 今回は、関西での特別な時間にぴったりの宿泊施設をご紹介します。これら人気の宿はゴージャスな雰囲気に包まれたスイートルームや、心地よい機...